サイバー記念館

 

 本記念館は、由利本荘市矢島地域(旧矢島町)に関係のある人物、史跡、歴史をネット

 ワークで紹介するものです。一部未整備の内容のものもありますが、資料が整い次第
更新してまいります。

このページに対する問合わせは 由利本荘市 矢島総合支所市民サービス課

TEL 0184−55−4951  FAX 0184−55−2157

mail ysm-service@city.yurihonjo.lg.jp  

 

本喜劇映画の初代監督 

斎藤寅次郎

国指定重要文化財

土田家住宅

縄文時代

有史以前の郷土

日本初の商業デザイナー

斎藤佳三

江戸時代

矢島城下風景

奈良時代前後

出羽の国

生駒氏治世時代

領主生駒家

農業の改良

乾田馬耕碑

平安時代

由利郡の歴史

矢島藩文教の始祖

佐藤治兵衛維周

五穀豊穣の舞

築館神楽

鎌倉時代

由利郡の歴史

藩校日新堂初代教頭

今井光隆

鳥海山の昔話

鳥海山の手長足長

南北朝時代

由利郡の歴史

筑波天狗党の謀師

土田衡平

木境大物忌神社

虫除け祭り

室町時代

由利郡の歴史

日本人初の世界一周の大航海

三浦東蔵道賢

農民信仰矢島領内

三十三番観音

織田豊臣時代

由利郡の歴史

延宝年間の農民運動

笹子仁左衛門

川下げ米

小板戸御蔵

有史以来の噴火史

鳥海山の噴火

由利十二頭の豪傑

大井五郎満安

四百年の伝統

八  朔 

県境が山頂でない理由

鳥海山山頂論争

大井五郎の息女

鶴姫の消息

江戸屋敷はどこに?

生駒藩江戸屋敷

鳥海山の名前はどこから

鳥海の山名由来

農事改良の先駆者

佐藤九十郎

矢島のお城は?    

矢島八森陣屋

ゆりの語源

由利の地名由来

泣いて笑って怒って書いた明治のジャーナリスト

矢島の人 畑山呂泣

新田開発雑記

生駒藩と新田開発

矢島の名前は?

矢島の地名由来

祓川ヒュッテの初代管理人

佐藤  康

江戸時代の矢島

生駒領内の状況

 

農民の生活をおびやかした 

江戸の三大飢饉

生駒藩の産業

馬政とせり市場

幕末の戦乱

庄内藩鳥海越

幕末の戦乱

八森陣屋炎上

幕末の動乱

勤王を貫いた矢島藩

明治新政の改革

廃藩置県

町制施行

矢島町の誕生