助産制度
助産制度とは、保健上必要があるにもかかわらず、経済的理由により病院または助産所に入院できない妊産婦のかたを対象にその費用を助成する制度です。
利用対象
由利本荘市にお住まいの妊産婦のかたで、下記のいずれかに該当するかたが対象です。
階層区分 | 世帯の課税状況 | 利用者負担金 |
---|---|---|
A | 生活保護世帯 | 0円 |
B | 市民税非課税世帯 | (出産育児一時金の額×20%)+2,200円 |
注:上記の利用者負担金の他、制度の対象とならない分(お産セット、産着、文書料など)については病院から請求があります。
実施施設
施設名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
由利組合総合病院 | 由利本荘市川口字家後38 | 0184-27-1200 |
注:市外の病院で出産予定のかたについてはご相談ください。
申請と必要書類
- 健康保険証
- 母子健康手帳
- 戸籍謄本
- 診断書
- マイナンバーカード
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部こども未来課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎1階)
電話:0184-24-6319 ファクス:0184-24-6395
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。